ステージプログラムstage program
※会場内ステージでは手話通訳が付きます。
スペシャルゲスト
介助犬サポート大使
安藤美姫 さん 来場決定!
会場やステージに、安藤美姫 さんにご来場いただきます。
皆さん会場まで遊びに来てください〜♪
※予定が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

オープニングセレモニー|10:00〜
ご挨拶
感謝状贈呈式
- 長久手市 様
- アッヴィ合同会社 様
- 株式会社ウィル 様
- 株式会社ピュアボックス 様
介助犬デモンストレーション|11:00〜
毎年大好評の“介助犬デモンストレーション”を今年も実施します。
介助犬PR犬が楽しくお仕事をする様子を是非ご覧ください♪

介助犬使用者の話|11:15〜
皆さんは障がいのある方が普段介助犬と一緒にどのような生活を送っているかご存知でしょうか?
介助犬と暮らして変わったことや今後挑戦したい事など、実際の介助犬ユーザーの生の声をお聞きします。

盲導犬デモンストレーション・聴導犬デモンストレーション|11:35〜
そんな疑問を持たれている方もいるのでは?!
という思いから実際にデモンストレーションしていただき普段どのようなサポートをしているか皆さまにご覧いただきたいと思います♪
[ご協力]
- (社福)中部盲導犬協会 様
- (公社)日本聴導犬推進協会 様
チャリティーラッフル抽選会|14:40〜

中部大学シンフォニックバンド|第1部9:45〜/第2部14:00〜
介助犬フェスタの開会&オープニングセレモニーの開始の合図として演奏がはじまります♪当日は計2回の演奏を予定していますので、お楽しみに♫
[ご協力]
- 中部大学シンフォニックバンド
コンテンツcontents
創設30周年展示
日本介助犬協会は今年で創設30周年を迎えます。
介助犬協会の歩みが分かるような展示や、30周年記念ロゴを持って写真撮影も行えるコンテンツを用意しています♪

感謝の集い2025~認定報告会~
感謝の集い2025では、『介助犬ペアの認定報告』と昨年度の当会の活動紹介などをする予定です。
会場で皆様に直接ご報告できますこと、役職員一同楽しみにしております。
●当協会の会員様の特典としてご参加いただけます。

新チャリティーグッズ
チャリティーラッフル(現地・会場限定)
今年もチャリティーラッフル実施決定!
毎年大好評のチャリティーラッフル!現地のみで実施いたします。
現地で楽しみながら、素敵な賞品をゲットしてください。
※ラッフルの売上は全額当会の活動費として活用させて頂きます。




ツインバスケットボール体験
みなさんツインバスケットボールをご存知ですか?
車いすバスケットボールの1種で、両手両足に麻痺がある障がい者のためのスポーツです。
※ツインバスケットボールの選手と一緒に体験してみましょう♪
デモ試合の実施やバスケ車操作やフリースロー体験など実施予定。
●当日申込制(先着順)
●実施時間|①10:00~11:45 ②13:00~14:50
[ご協力]
- 岐阜エクスプレス 様
- 株式会社松永製作所 様

介助犬と!車椅子&トレーニング体験
実際に車いすに乗っていろんなことを体験してみよう!
普段と違う視点で生活してみると、新しい発見がたくさんあるかも!?
そして、介助犬と一緒に生活をされている人はどのように犬と仲良くなっているのか、どんな風にお仕事を頼んでいるのかも一緒に体験してみましょう♪
①注意事項説明、屋内操作体験(車椅子操作レクチャー&練習)/②屋外探検/③トレーニング体験(犬との挨拶&アイコンタクト、落とした物を拾う等)
●当日申込制(先着順)
●実施時間|①10:30~11:10 ②11:30~12:10 ③14:10~14:50

クイズラリー・介助犬博士を目指そう
介助犬のことを楽しみながら皆さんに知っていただきたくクイズラリーを開催します!
当日クイズラリーに参加していただいた方には素敵なプレゼントがあるかも…?!

愛犬似顔絵
毎年大人気!愛犬似顔絵を今年も実施いたします!
愛犬たちの可愛い姿を絵に♪人数に限りがありますのでお早めのご参加をおまちしております。
介助犬漫画「介助犬ライカ!」を描いて下さっている真希ナルセさんもご協力下さいます。
人数に限りがありますので参加はお早めに。

癒しの部屋へようこそ!
《Dog Intervention(犬による介入)》で実際に行っているプログラム(お散歩、ケア体験、ふれあい、ちょっとしたゲーム)を通して、犬たちに癒されてみませんか?
●当日予約制
●体験時間|①10:00~10:15 ②10:20~10:35 ③10:40~10:55 ④11:00~11:15 ⑤11:20~11:35 ⑥11:40~11:55 ⑦14:10~14:25 ⑧14:30~14:45(予定)
●各回1組

With Youプロジェクト ふれ合い・相談会
障がい者・障がい児の方等がいるご家庭に向けて、犬とのふれ合い体験&相談会を行います。
「With Youプロジェクト」では、障がい者・障がい児の方等がいるご家庭に対し、細かく相談に乗り、通常より長めのお試し期間を設けるなど、人と犬、両者が安心して暮らせるよう丁寧にマッチングをして、犬を譲渡する取り組みを行なっています。
「With Youプロジェクト」にご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください!
●実施時間|10:00~12:00 / 14:10~15:00(予定)
バディ駅長と学ぼう!リニモ×日本介助犬協会
12:15〜12:45頃と13:30~14:00頃には、バディ駅長も登場予定!?リニモの制服を着用して写真撮影も行えます♪
愛知高速交通株式会社(リニモ)様と日本介助犬協会は、2013年に連携に関する協定を締結しました。
当会のPR犬がリニモ駅長を務めており、現在はバディ駅長が活躍をしています。

家庭犬しつけ相談会
優良家庭犬普及協会による、家庭犬のしつけ相談会を実施します。
この機会にぜひインストラクターにいろいろ相談してみてください。
●当日予約制|10:00から予約受付開始
●実施時間|①10:20~10:40 ②10:40~11:00 ③11:20~11:40 ④11:40~12:00 ⑤13:20~13:40 ⑥13:40~14:00 ⑦14:20~14:40 ⑧14:40~15:00
●各回1組
●参加費|500円
※事前に問診票をご記入いただきます
[ご協力]
- (一社)優良家庭犬普及協会 様

盲導犬・聴導犬ブース
[ご協力]
- (社福)中部盲導犬協会 様
- (公社)日本聴導犬推進協会 様
中部盲導犬協会(公社)日本聴導犬推進協会-2025.png)
協賛企業出展ブース
[ご協力]
- アイシンウェルスマイル株式会社 様
- アッヴィ合同会社 様
- 稲沢建設株式会社 様
- すてっぷ動物病院 様
- NTP名古屋トヨペット 様
- トヨタカローラ愛知 様
JAあいち尾東ブース
地元野菜の産直販売♪
ウェルキャブ(福祉車両)展示ブース
[ご協力]
- NTP名古屋トヨペット 様
愛・地球博20祭PRブース
今年の介助犬フェスタと共同開催の愛・地球博20祭PRブース♪
地球の樹を始めとした園内各所に展示された常設展示や、同時期に開催される「集まれ!あいちの魅力博。」について紹介します!

知ってる?長久手市×日本介助犬協会
長久手市様と日本介助犬協会は、長久手市様が目標として掲げられている「日本一の福祉のまち」を実現するため、2012年に連携協定を締結しました。
長久手市にご協力いただいている内容をご紹介します。
ウィズ登場!
日本介助犬協会のマスコットキャラクター!その名も“ウィズ”シンシアの丘開所10周年を記念して誕生しました♪
当日は会場にも遊びに来てくれます♪是非お楽しみに~

フードエリア
キッチンカーのおいしいご飯も♪

協賛企業・団体様動画
全国共済農業協同組合連合会 様
株式会社キング観光 様
トヨタ自動車株式会社 様
株式会社リフレックス 様
協賛企業の皆様Sponsors
協力企業・団体の皆様Partners